脂肪腫を扱う病院
sponsored links
脂肪腫を扱う病院ですが、
皮膚科や整形外科がある病院なら、
大抵大丈夫と思われます。
(もちろん、病院によって異なるので、
まずは電話などで確認していただくのがいいかと思います)
皮膚科をすすめる情報が多く出回っていますが、
整形外科も、脂肪腫の診療が守備範囲です。
まずは整形外科で相談し、
正確な診断が必要な場合、MRI検査、CT検査などの画像検査、
X線検査などを行います。
これだけではわからないこともありますが、
典型的な脂肪腫の場合は、
これだけでおおよそ判別がつくそうです。
脂肪腫は良性なので問題はありませんが、
成長して大きくなると、
悪性の脂肪肉腫になってしまうこともあるので、
その疑いがある場合には、
別の場所を紹介してもらいましょう。
具体的に言うと、整形外科系の腫瘍を専門に取り扱う、
大学病院や、その地域のがんセンターなどです。
こうしたところを紹介してもらい、
再度正確な診断(場合によっては手術)をしてもらえれば、
大丈夫だと思われます。
ちなみに、手術を行うことになった場合、
切除手術が基本となりますが、脂肪吸引を行う病院もあります。
また、切除手術をした場合、ドレーンというビニール管を埋め込みますが、
それを抜くために、術後2日ほどで、もう一度抜く手術を行います。
そして、1週間程度で、抜糸の手術が行われます。
なので、だいたい1週間、手術が完全に終わるまでかかる、と思っていいでしょう。
(この間も、シャワーを浴びることはできますし、
入院の必要も特にありません)
手術になっても、さほど深刻な事態にはならないので、
早期の受診をおすすめいたします。
sponsored links
PR